sakuraアート部門のブログ

日々の作業風景や出来事を紹介していきます。

おやつの言葉の語源

おはようございます。10月になりましたね。

昨日までは夏かと思うくらいの暑さ。

一昨日は北海道で10月1日に観測史上一番遅い真夏日になったとか。

残暑が来るかという心配は一瞬にしてさる予報は明後日から

最高気温は20度を切る。最低はというと一桁。

 

こりゃ、ストーブの準備をしておかないと駄目ですね。

暑さのせいか?カメムシが大量に発生していた

週末。この時期にカメムシが?なんてびっくりしてましたが

気がつくとカメムシがいなくなったと思ったらトンボが

飛んでいてホッとしてます。

 

和やかなムードで今月もsakuraアートはスタート。

もうすぐランチの時間。

一日三食は当たり前になってますが、おやつ文化もありますよね。

そのおやつの語源は?

遡ること江戸時代中期、当時は朝晩の二食の食事事情で

どうしても今の時間に例えると午後二時から四時の間に

お腹が空き、お団子などを食べていたそうで、そのお腹がすく

時を「八つ刻」(やつどき)と読んでいたそうです。

 

そこから「お」をつけておやつになったっとか。

言葉にもいろいろな語源があり面白いものですね。

今日のおやつはなにかな?

 

今月もsakuraアートとお付き合いよろしくお願いします。

 

恒例の午後二時からの野菜販売は今日も予定通りですよ。